役員
| 支部長 | 佐藤 暢也 | (秋田県支部長・13期) | 
|---|---|---|
| 副支部長 | 村上 公克 | (青森県支部長・10期) | 
| 久保田 文吾 | (岩手県支部長・12期) | |
| 鈴木 欣一 | (山形県・12期) | |
| 遊佐 隆子 | (青森県・12期) | |
| 専務理事 | 磯 清純 | (宮城県支部長・14期・事務局) | 
| 理事 | 鈴木 松吉 | (福島県支部長・10期) | 
| 真室 司 | (山形県支部長・15期) | |
| 工藤 祥勝 | (青森県・17期) | |
| 監事 | 齋藤 桂 | (秋田県・14期) | 
| 熊谷 康宏 | (宮城県・16期) | 
沿革
| 2012年 | 20周年をむかえる。 | 
|---|---|
| | | この後、東北6県持ち周りで開催。 | 
| 1994年2月 (平成6年)  | 
    北海道大学歯学部同窓会東北支部運営についてのアンケート調査。 アンケートの結果はこちら。 平成6年東北支部だより 平成6年5月現在、東北支部会員は36名。  | 
  
| 1993年6月6日(日) (平成5年)  | 
    第一回北海道大学歯学部同窓会東北支部会2日目 講演会 午前10時~午後3時 ヨシダ盛岡営業所  | 
  
1993年6月5日(土)  | 
    第一回北海道大学歯学部同窓会東北支部会開催。 総会・懇親会 午後6:00~ 盛岡ホテルメトロポリタン 支部長に1期の前田秀晴先生、 監事に2期の前田雅子先生、4期鈴木充先生と決まりました。 開催案内 第一回同窓会東北支部会の写真  | 
  
| 1992年 (平成4年)  | 
    北海道大学歯学部同窓会東北支部の設立準備委員会発足。 設立準備委員は、前田秀晴先生、成田博之先生、前田雅子先生、佐藤暢也先生。  | 
  
| 1992年7月18日(土) (平成4年)  | 
    北海道大学歯学部同窓会東北支部設立準備懇親会開催。  | 
  
|  1990年10月 (平成2年)  | 
    【始動】 北海道大学歯学部同窓会東北支部の設立についてアンケートによる予備調査を行う。 同窓会東北支部設立に向けてのアンケートの結果、28名のうち回答者20名、賛成17人、反対1人、どちらでも良い1人、他支部へ異動1人。 詳細はこちら。アンケート結果  | 
  

  
  


